ピアノの音色は、優しい音色で聴いていると非常にリラックス出来るものですが、曲が良ければよりリラックスして様々な感情を呼び起こすことが出来ます。
私がオススメするピアノのは、久石譲さんの「風のとおりみち」。
動画でいえば、https://www.youtube.com/watch?v=Gxz_6MgwdXEなどが良いでしょうか。
ジブリの名作「となりのトトロ」でもお馴染みの曲で、耳にしたことが無いという人の方が少ないのではないでしょうか。
この曲が使われていたシーンは、作中でも非常に印象的なシーンばかりで、さつきとメイが引っ越してきて空き家でなくなった家からまっくろくろすけが森へ帰っていくシーンであったり、森の中のご神木へ家族で行くシーンであったり、森と強く関係した場面で流れていた曲です。
その曲名と同じで、初夏の新緑に囲まれた森の中を吹き抜ける風のような、そんなイメージの曲だと思います。
このイメージというのは、おそらくテレビで見た作中のシーンに強く結びつけられているからこそなのかもしれませんが、トトロを観たことが無いという人であっても、その曲の雰囲気や曲調からもどんな場所を表現しているのか理解出来ることでしょう。
仕事に疲れて帰ってきて、アロマを焚いたりしながらこの曲を聴いてリラックスすれば、森林浴をしている気分になれるのではないでしょうか。
日々の都会の雑踏に疲れた方には、とてもオススメのピアノ曲だと思います。
となりのトトロ 風のとおり道 久石譲 ~Piano ver.~